CATEGORIES


SEARCH



CBを洗車する前にエンジンかけようとしたら、セルの回転する音が力なくてエンジンかかりませんでした orz
やっぱ先週無理してでも乗っておくべきだった。
DIYセンターへ行ったらバッテリー充電器が2980円だったので、今後も使う機会があるかもしれないので(笑)買ってきた。
現在充電中ですが、恐らく5・6時間くらい充電しないとダメっぽいので、今日のタイヤ交換は無理っぽい。
しかしバッテリー外す時、思いっきり警報音を鳴らしてしまいました ( ;´д`)
イモビライザーを解除した後ハンドルロックを外すのを忘れてて、ロックがかかったままバッテリーコード外して警報(笑)
バッテリーなんて滅多に外さないからつい忘れてしまいますです。

そんな訳で新居のカギをもらってきたので色々と室内を確認。
TVのアンテナは各部屋にコンセントがきていたので一安心。
電話のモジュラージャックはリビングにあるので、そこから自室まで引っ張ってこないとダメっぽい。
台所が若干狭いなぁと思いつつ、ガスコンロを置く場所をみたらゴキブリが引っくり返ってピクピクしてた ( ;´ー`)
2日前に室内の消毒作業を行ったので、その際にやられたんじゃないかと思われ。
作業後に出てきたんだと思いますが、翌日とかに確認しろよと思った ( ;´ー`)
あ、あと自分の部屋2室の内1室は和室なので、和室用の照明器具を買わないといかんですな。
まあ和室で洋間用のペンダントライトでも構わないとは思うんですが、せっかくの和室なので雰囲気を大切にしたいぞと。
(まあその和室にPCやらフィギュアやらを置こうとしてる時点で雰囲気もへったくれもないんですが ( ;´ー`))
と思ったけど和風のペンダントライトはちょっと高いですな。
ということで今使ってるのをそのまま使う方向で。
どのみちリビング用に1つ買わないといけないんですけどね。

そうそう、新居へ行ったら管理人から手紙がポストに入ってたと言われた。
新居の住所を教えたのは引越し手続きをした東京電力くらいしかないので東電だと思ったら
なんと今のマンションの仲介会社からでした。
(そういや解約手続きの際に新居の住所を書く欄があったから書いたっけ)
ていうか退去日は3月8日だって伝えてあるんだから、それまでは今のマンションに居住してると普通思わないか?
3月8日以降に発送する手紙を新居に送るのはわかるとして、なんでまだ退去してないのに新居に送るのかと。
お前らは素人かと ( ;´ー`)
今回の件で賃貸の会社を変えたのは正解だったなと思った。
もちろん、レオパレスの件もあるので新居のそこそこ有名な賃貸会社も何か問題はあるかもしれないけどね ( ;´ー`)
(今のマンションの賃貸会社は地元企業でマイナー)

バッテリーの充電は終った模様。充電メーターは2割ほど余ってる感じだけど
マニュアルを見たらメーターの一番端まで針は動かないっぽい ( ;´ー`)
充電の済んだバッテリーを装着するのは来週の日曜かな。
(装着時にまた警報が鳴らなきゃいいんだけど(汗))
ていうか、来週の日曜は(遅れなければ)車の納車日なので、バイク乗ってる暇があるのか?という話も。
ちなみにTF幕張は行くの諦めました。
引越し2週間前で事実上最後の日曜(3月1日はHCGKがあるので半日はつぶれる)で
他にも車の納車やら新居のカギの交換やら色々あることを考えると
幕張行ってる場合じゃないだろという結論にならざるを得ない ( ;´ー`)
引越し当日までまだ3週間あるとは言え、荷物の整理状況を考えるとあまりのんびりとはしてられないぞと。

メッセージフォームより
>あとドール用にこっちの奥行き29cmロータイプを買ってみようかと。
自分は、奥行き29cmハイタイプホワイトを上置と背面ミラーsetでベルメゾンにて購入しました。
楽天でも購入出たのですね。張られていたリンク先のほうが若干安いみたいです。1個では収納しきれないのでもう1set追加しようと思っていたところなので参考になりました。
ちなみにそちらで当たったアスカはきちんと中で飾らせて頂いてます。
あのハイタイプもいいですよねぇ。
最初は奥行き19cmのハイタイプを買おうかと思ったんですが、床面積(っていうか展示品を置くスペース(棚)の総面積)を計算したら
DETOLF 2つ分の方が広(大き)かったので、価格的にも5000円ほど割安になるということでDETOLFに決めました<まだ買ってないですが(笑)
ロータイプはSDをしまうには丁度よさそうなので、ロータイプは買う予定であります ( ´ー`)

2009-02-15 16:09-萬屋 : 日常

コメント

No comments yet

Add Comments

このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

トラックバックURL

Sorry, no trackback pings are accepted.


トラックバック一覧

トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。 もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.