日記さぼってました ( ;´ー`)
「じゃあ今日は何かあるのか」
という訳でもないんですが(笑)
今日は12時頃に起きまして、CBで池袋の「とらのあな」へ買い物。
というのも、金曜夜にラノベを買った時に、電撃文庫を買うと特製しおりがもらえるキャンペーンをやってて
しおりの中に乃木坂春香のがあって「ほしい!」ということになったですよ ( ;´ー`)
土曜の仕事帰りに寄ろうかと思ったんですが、そんなことしたらCBに乗る理由がなくなるってことで寄らずに帰宅。
めでたく日曜にCBで(久々に)池袋へ買い物となった訳でございます。
久しぶりの遠出でしたが特に問題もなく、この調子ならもう前回のようなことは起こらないだろうと。
肝心の買い物ですが、電撃文庫では特に欲しい本がないため
何かないかなぁってことで「我が家のお稲荷様」を買ってみた。
今は「迷い猫オーバーラン」と「ぱんつぁのーと」を読んでるので、読むのはちょっと先かな。
で、やっと「そらのおとしもの」見ました。
なかなか面白いですね>エロ分も多いし(笑)
例のパンツが飛んでる2話EDもみましたが、あれだけだと「何作ってんだw」って感じですが
本編を見てからだと納得という感じです。
「そらのおとしもの」と言えば、「Little pink summer」さんが色々関わってるそうで
第1話ではOP後に原型師氏の仕事場の作業机の映像が流れ
第2話ではOP後にイカロスのデフォルメフィギュアの映像が流れました。
フィギュアは誌上通販とかDVDの特典とかでしょうかね?>って普通に発売されるらしい
個人的には”ばいんばいん”なイカロスとか、制服姿の 見月そはら の1/8フィギュアのがいいなぁと思ったり ( ;´ー`)
(そはら のパンツは犬のバックプリントか?(笑))
まだ「とある科学の超電磁砲」は見てないんですが、なんとか今週中にはせめて1話くらいは見たいところ。
※メッセージフォームより※
「じゃあ今日は何かあるのか」
という訳でもないんですが(笑)
今日は12時頃に起きまして、CBで池袋の「とらのあな」へ買い物。
というのも、金曜夜にラノベを買った時に、電撃文庫を買うと特製しおりがもらえるキャンペーンをやってて
しおりの中に乃木坂春香のがあって「ほしい!」ということになったですよ ( ;´ー`)
土曜の仕事帰りに寄ろうかと思ったんですが、そんなことしたらCBに乗る理由がなくなるってことで寄らずに帰宅。
めでたく日曜にCBで(久々に)池袋へ買い物となった訳でございます。
久しぶりの遠出でしたが特に問題もなく、この調子ならもう前回のようなことは起こらないだろうと。
肝心の買い物ですが、電撃文庫では特に欲しい本がないため
何かないかなぁってことで「我が家のお稲荷様」を買ってみた。
今は「迷い猫オーバーラン」と「ぱんつぁのーと」を読んでるので、読むのはちょっと先かな。
で、やっと「そらのおとしもの」見ました。
なかなか面白いですね>エロ分も多いし(笑)
例のパンツが飛んでる2話EDもみましたが、あれだけだと「何作ってんだw」って感じですが
本編を見てからだと納得という感じです。
「そらのおとしもの」と言えば、「Little pink summer」さんが色々関わってるそうで
第1話ではOP後に原型師氏の仕事場の作業机の映像が流れ
第2話ではOP後にイカロスのデフォルメフィギュアの映像が流れました。
フィギュアは誌上通販とかDVDの特典とかでしょうかね?>って普通に発売されるらしい
個人的には”ばいんばいん”なイカロスとか、制服姿の 見月そはら の1/8フィギュアのがいいなぁと思ったり ( ;´ー`)
(そはら のパンツは犬のバックプリントか?(笑))
まだ「とある科学の超電磁砲」は見てないんですが、なんとか今週中にはせめて1話くらいは見たいところ。
※メッセージフォームより※
2009-10-19 00:22-萬屋 : 日常
コメント
ドリエルは高すぎるのでレスタミンで済ませてますね
2009-10-21_22:56
あの頃TVで盛んにCMやってたので一番メジャーでしたから(笑)>ドリエル
そう考えるとTV CMってやっぱりバカにできないんだなぁと思う。
そう考えるとTV CMってやっぱりバカにできないんだなぁと思う。
2009-10-22_01:15
Add Comments
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
トラックバックURL
Sorry, no trackback pings are accepted.
トラックバック一覧
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
幼い頃からトイレが近いので(寝てる間は大丈夫なのですが)
いい薬が出たなと調べてみたら値段が結構して、
常用するにはちょっと無理だなと思いましたね。
数年前に不眠症になった時に「ドリエル」とか買ってみようと思ったら2000円近くするのでやました(笑)
結局医者へ行って薬を処方してもらう方が安上がりなんですよね。
(あの時は心療内科へ行って「鬱になりかけ」ってことで睡眠導入剤を処方してもらいました)