ってほどの物じゃないですが。

前から70年代後半あたりのアニメ主題歌のCDが欲しかったんだけど
なかなか聞きたい曲が1枚に全部収録されてるのがなくて手を出さなかったんですが
とりあえずこの2枚で10曲くらいカバーできそうだったので購入。
やっぱあの時代のアニソンはいいね ( ´∀`)
ささきいさおの「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」は名曲だし。
アニキの曲はどれも聞いてて元気が出てくる。
これからも2人には歌い続けてほしいものです。
※メッセージフォームより※

前から70年代後半あたりのアニメ主題歌のCDが欲しかったんだけど
なかなか聞きたい曲が1枚に全部収録されてるのがなくて手を出さなかったんですが
とりあえずこの2枚で10曲くらいカバーできそうだったので購入。
やっぱあの時代のアニソンはいいね ( ´∀`)
ささきいさおの「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」は名曲だし。
アニキの曲はどれも聞いてて元気が出てくる。
これからも2人には歌い続けてほしいものです。
※メッセージフォームより※
2009-01-16 00:14-萬屋 : 日常
コメント
No comments yet
Add Comments
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
トラックバックURL
Sorry, no trackback pings are accepted.
トラックバック一覧
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
トラックバック
このエントリにトラックバックはありません
このトラックバックURLを使ってこの記事にトラックバックを送ることができます。
もしあなたのブログがトラックバック送信に対応していない場合にはこちらのフォームからトラックバックを送信することができます。.
弁当箱に詰める関係で必要以上に食わないのだそうで。
弁当だと持ってきた分しか食べれないので割りと諦めがつくんですが、外で食うとつい大盛りにしたり帰る途中で何か買ったりするし ( ;´ー`)
でも弁当にしてから会社でほとんどお金使わなくなりました。飲み物も水筒持参なので両方で月8000円ほどの節約になります。
脳みそがその量で満足出来るようになるので少ない量で済むんだとか。
自分は今ストレスで過食傾向なので、うらやましいです。
私はついさっき15日が受付最終日だったサーニャの抱き枕カバーをついポチってしまいました orz