ABC-labo.com
AsakaBisyojyoCharacter Laboratory

第43回 静岡ホビーショー:2004/5/15

ということで、行って来ました静岡ホビーショー(出だしが理研レポと同じだ ( ;´д`)
一部にコメント入れますが、恐らく大半を良く知らん状態で撮影しているので、ほとんどコメントはついてません。
それ系の人は写真だけ見てハァハァするなり「せっかく行ったのにアレを撮ってこなかったのかよ」とつぶやいてくださいませ(笑)
なお、プライバシー保護のためブース関係者以外の人物の顔にはモザイクをかけました。

まず会場入り口にいきなりこんな物が鎮座しておりました。

周囲には自衛隊員の方々が来場者の質問その他に答えるため配置されてました。
女性自衛官(だと思う。もしかするとコンパニオンに制服着せただけかも)などもいて記念撮影してる人もいました。

ちなみに車内の撮影をしようとしたら「内部の撮影はご遠慮ください」と止められますた(当たり前か(笑)

この戦車は凄いです。全部ダイキャストで出来てるようですよ(完成品)。

見ての通り内部は本物と同じような構造に作り込まれています。

自衛隊の90式戦車とか出たらちょっと欲しいかもしれません。

微妙に映りこんでるのは撮影してる私です(汗)

フェラーリっすね。これも確かダイキャストで完成品だったような。

1/6のサッカー選手フィギュア。ドイツで子供達に大人気らしいです。

カーンとデルピエロはすぐ判ったんだけど真ん中の「バラク」は全然わかりませんですた ( ;´д`)

で、このフィギュアは足がバネで動くようになってて、実際にボールを蹴らせることができるので、サッカーゴッコができるという訳です。
チョロQよろしく足を後ろの方に引いてから背中かどこかにあるボタンを押すと、足が前に動いてボールを蹴ることができると。


こちらは「クレオス」さんのブース。ピンキーの新作が発表されてました。
私はピンキー語れるほど詳しくないので説明は割愛 ( ;´д`)
好きな人は見れば判るでしょう(だめ?)






シリーズ3を撮影し忘れてますねぇ(汗)

撮影ブースの現物飾ってました。

思ってたより奥行きもあって、車やガンプラや1/6以下のフィギュアを撮影するなら、なかなかいいんじゃないかと思いますね。

会場で発表された新しいハンドピース。

キャップを変えることで平吹きと丸吹きの切り替えが可能らしい。
エア圧調整機能もつけてほしかった。

こちらはプラモ専用ニッパー。

一見すると「デザインに凝っただけ?」と思いますが、良くみると先端部とグリップにカーブがかかってます。
これによりライナーの真ん中あたりのパーツを横方向からカットすることができるという優れものです。
フィギュア製作にはあまり関係ないですが、日頃カンプラやスケールモデルを作る人ならかなり便利なツールになるのではないかと。

こちらは「ウエーブ」さんですね。


模型誌に掲載されたモデラーさんの作例のようです。

冒頭に出てきたヤツ同様。細部まで作りこまれてますねぇ。

私は日本海軍の艦船のプラモを良く作ってました。
同年代の子供達は大抵車か飛行機でしたけどね(笑)

なのでいまだに大和の模型をみると心ときめく物があります。

ここからは「タミヤ」ブースかな。
会場内で一番と言ってもいいくらいの広さでした。

これは頭に出てきた会場前に展示してたヤツの模型です。
自衛隊が現物を展示してたのはこれの関連だったのですね。

ホンダRC211Vの完成品モデルです。


加藤大治郎モデルもあります。見かけたら買っておこうかなぁ。

半完成品のエンツォ・フェラーリです。

前回の同じ物はF40でしたっけ?

このシリーズはマジで欲しいんですが、置く場所がない&金がないんですよ ( ;´д⊂

かなり実車に忠実な構成で、本物並のパーツ数だとか。

こんな入れ物に入ってます。小さいレンチを使って組み立てるんですよ。

この大和も完成品として販売されます。

この90式戦車も。

なんと言うか、フィギュアだけでなく戦車や戦艦も今後は完成品の方に比重が高くなって行くのでしょうかねぇ。
完成品は手軽に楽しめますが、段々出来上がって行く様子や、完成した時の達成感が模型(プラモ)作りの醍醐味だと思うんですが。


あっ。本物のRC211Vだ!!
許されるならまたがってみたいですよ。マジで。

でも後ろの方に出てくるランボルギーニは周りにいたずら防止のために係員が大勢いたのに、こちらは全然いない(「手をふれないでください」と書いて囲ってるだけ)。
価値としても値段としてもランボルギーニよりこちらの方が断然上だと思うんですが。

で、こっちには金田のバイクが・・・

モックアップのヤツかなぁ? それとも例の実際にカスタムで作ってるヤツかなぁ?

コクピット周りを激写(死語)。
ハンドルの真ん中に速度とかが表示されるのかな? で、その下はナビだ。
でもこのミラーは非常に見にくいような気がする(笑)

で「バソダイ」さんのブースだ(念のためちょっと表記を変更してお送りします(笑))。
(なんかこれらの写真はヤバそうな気がするのでそのうち消すかも(汗))
等身大ガソダム(嘘)がお出迎えです。

漏れはガソダムは全然わからないので(ガソプラブーム真っ只中世代ですが、アニメは見たことがなかったりする)。

ということで説明できないので写真だけ・・・。


さすがにヴォイジャーはまだ展示されてないか・・・って新製品という表示が・・・

どうやら1701をベースに1701Aとして新製品として販売のようです。
まさかと思うけどデカール変えただけじゃないよね ( ;´д`)

あ、デフレクターが青くなってる。
それだけでちょっと欲しいかも ( ;´д`)
もし買ったらついでなのでLEDや光ファイバーケーブル使って電飾関係を改造しちゃおうかしらん。

「デカールを変えることで他の船にもできます」ということらしい(笑)

あ、「ポピニカ魂」の金田のバイクだ。

やばい、ちょっと欲しいかも ( ;´д`)


こちらではランボルギーニの実車を展示。

これのプラモデルを作ったということのようです。ってそのプラモを撮影してないよ _| ̄|○

デコトラのラジコン。

電飾キレイですた。夜走らせたらカッコイイけど道が見えないとキケンだな(汗)

これも大和ですが、凄いです。
何が凄いって画面下にちらっと出てますが、スケールが1/144ですよ ( ;´д`)
長さはパっと見1.5mくらいはあったんじゃないでしょうか。

受注生産のため値段はどのくらい受注があるかによって変わるらしいです。
ちなみにこの一点物だと40万くらいとか ( ゚ Д ゚ )

当然エッチングパーツなんかも大量に投入されてます。
10万以下ならちょっと欲しいかも(それこそ置く場所ないだろ(笑))

輸入版のNX-01です。

電飾がついてなかったのが残念。

バンダイのNX-01の倍以上の大きさです(笑)

ということで終了〜
来年また行くかどうかは不明です。
やっぱり模型がメインなので車・飛行機・戦車・艦船・ラジコンあたりに興味がないと、あまりに見る物が少ない。
見ていても苦痛ではありませんが、元ネタについての知識がないので、パっと見て「へ〜」で終わってしまう(笑)
その筋の人だと細部を見て「あそこのディティールが・・・」とか「あの部分の形状が・・・」なんて言えるので楽しいと思いますが、そういうのがないと見て終わり。
フィギュアもある意味そうなんですが、フィギュアならまだ「乳が」とか「尻が」とか「脚が」とか(笑)間違った楽しみ方ができますが、さすがに戦車を見ても萌えません(笑)
なので、片道3時間近くかけ往復で高速代とガス代で1万円かけてまで、来年また行くかどうか難しい所です。
ただし、スタートレック関係のキットが展示予定という場合は喜んで行くことになるでしょう(笑)

ご意見ご要望、苦情等は「yorozuya☆ops.dti.ne.jp(送信時に「☆」を「@」に書き換えてください)」またはメッセージフォームまでどうぞ。
当サイトへのリンクはご自由にどうぞ。ただし必ず「http://www.abc-labo.com」にお願いします。
事後で構いませんのでご一報いただけたら幸いです。
SCENE 1997.March.29.ABC Laboratory