注:公開している画像データの無断転載・無断利用は固くお断りします。
1ページへ 2ページ
| 
蓬ガレージ | 
|||||
| 
BRIDGEHEAD | 
|||||
| 
H.B.C-Brote | 
|||||
| 
リペリオン 右の画像はISO800で撮影。  | 
|||||
| 
ぐにょぐにょ団 | 
|||||
| 
山田屋 これも欲しかったなぁ。ボーナスさえ出てれば ( ;´д⊂  | 
|||||
| 
ほーでん亭 | 
|||||
| 
煩悩亭 | 
|||||
| 
彩雲堂 | 
|||||
| 
A@B@C | 
|||||
| 
 | 
|||||
| 
4XO7:(フォークソナー) | 
|||||
| 
白い壁と黒い猫 | 
|||||
| 
さがみFC | 
|||||
| 
TSURUYA☆PLUS! | 
|||||
| 
教会騎士団 | 
|||||
| 
 | 
|||||
| 
パパン亭 | 
|||||
| 
INF | 
|||||
| 
コロバ・ミルク・バー | 
|||||
| 
孤高堂VS火星大王飯店 | 
|||||
| 
ピクニックニックニック | 
|||||
| 
アセトン 完売で にょろにょろ できませんでした orz  | 
|||||
| 
工房金竜 | 
|||||
| 
Kuni20xx クリスマス仕様。  | 
|||||
| 
ジェットストリーム | 
|||||
| 
うさPハウス | 
|||||
| 
CERBERUS Project | 
|||||
| 
サイコロキャラメルの謎 ”ハルヒバニー”は(たしか)関東では初お目見えですよね。実物見れてちょっと嬉しい。長門も誌上通販してくれないかなぁ ( ;´ー`)  | 
|||||
| 
G-DOME | 
|||||
| 
T's SYSTEM | 
|||||
| 
雨の日晴の日 | 
|||||
| 
こえだちゃんデータベース | 
|||||
| 
WHF終わってから「とらのあな」にアクセスしたら、当然ですが完売してました orz。あとは1月1日に店頭で買えることを祈るしかないか? | 
今回のWHF有明は土曜に開催ということで、なんか変な感覚に陥ってました ( ;´ー`)
ディーラーさんにとっては準備期間が1日減るので、そのせいか完成品が間に合わなかった所も多々あったようです。
イベントは東1ホールで行われましたが、通路の幅も広く各島の中も広めにスペースが取られていたようで、会場を回るのもあまりストレスを感じなくて良かったです。
で、今回はハルヒ版権がやっと(2日前に)下りたということで、ハルヒ関連アイテムをぽつぽつ見かけましたね。
とか言いながら撮り忘れてる所が2・3あったりするんですが orz
(人が数人たまってると「後でいいか」って飛ばしてそのまま忘れるんですよね(汗))
文句なしで一番人気だったのが、夏頃”ハルヒバニー”で話題となったBUBBAさんの新作”スペース長門”でしょう。
開場直後の混乱を避けるため、事前に購入希望者を別な列に分けて、開場前に入場させてましたね。
そのおかげか開場直後にあまり大きな混乱もなく、スムーズにイベントが始まったんじゃないかと。
(あれがなかったら、恐らくダッシュで一番奥へ行く人が続出で凄いことになったんじゃないかと)
今後もコンスタントにハルヒ版権が下りるのか不明なので、ハルヒ関連のアイテムはできるだけ忘れず撮影するようにしよう ( ;´ー`)
撮影と言えば、ストロボ使ってるからもっとシャッタースピード上げたり絞ったりしても大丈夫なことに今更気付いた。
(今回の画像はほとんど1/100のF7.1で撮影した)
今まで手ブレに悩んでた俺の苦労は一体・・・ orz
最後に
快く撮影を許可していただいたディーラーの皆様ありがとうございました <_○_>
画像の公開について問題がありましたら、ご連絡をお願いします。
注:公開している画像データの無断転載・無断利用は固くお断りします。



















































































